【SUPER GT 第1戦】ご当地名物たくさん、岡山のレース飯

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
屋台村風景
屋台村風景 全 20 枚 拡大写真

2014年SUPER GTシリーズ開幕戦が4月6日、岡山国際サーキットで行われた。結果は既報の通りだが、ここでは観戦時に楽しむグルメを紹介する。

【画像全20枚】

SUPER GTシリーズの開幕戦は岡山国際サーキットが定番となっており、例年多くの観戦客を集める。

決勝レース当日は朝のウォームアップ走行から始まり、決勝は午後2時にスタートしチェッカーが振られるのは午後4時すぎ。そこで大事なのがお昼ご飯などでお腹を満たすグルメだ。岡山のご当地名物として有名なのが「B-1グランプリ」にて2011年にゴールドグランプリに輝いた「ひるぜん焼きそば」や2009年にブロンズグランプリに輝いた「津山ホルモンうどん」などがあり、サーキットの屋台村にももちろん出店している。

その他にも、黒毛和牛で松阪牛・近江牛・神戸牛のルーツと呼ばれる、岡山新見の蔓牛の串焼きや、吉備山賊焼きと呼ばれる骨付きもも肉を豪快に焼いたもの、岡山牛すじカレーや尾道ラーメンなど中国地方を広く網羅した屋台が並ぶ。

スタンドなどで地元グルメを楽しみながらレースを観戦するのも楽しみかたの1つ。SUPER GTシリーズは各地を転戦するので、各地にご当地グルメを楽しみながら観戦するのはいかがだろうか。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る