春の誌上モーターショー2014開催、新型車を大スクープ…ベストカー5月10日号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ベストカー5月10日号
ベストカー5月10日号 全 6 枚 拡大写真

『ベストカー』5月10日号
価格:360円
発行:講談社ビーシー

【画像全6枚】

『ベストカー』5月10日号では「春の誌上東京モーターショー2014」と題し、今号と次号の2回にわたりこれから登場する新型車のスクープ情報を特集。1回目の今回は、トヨタ、レクサス、三菱、スバル、ダイハツを取り上げ、新型『プリウス』や『LFA』の後継車などに加え、生産中止のニュースが流れた三菱『ランサーエボリューション』の最終仕様モデルの情報、6月登場のスバル『WRX』試乗レポートや、新型『コペン』プロトタイプの試乗レポートなどが掲載されている。

そのほか「御大・三本和彦 最新車に喝!!」では、モータージャーナリスト三本和彦氏が8台を辛口批評。マツダ『アクセラスポーツ』やBMW『i3』など注目の新型車は三本氏の目にどう映ったのか。ぜひ誌面で確認してほしい。

気になる見出し…●春の誌上東京モーターショー2014●御大・三本和彦 最新車に喝!!●闇の帝王と夜の蝶選手権●3月31日→4月1日消費増税てんやわんや●日本のクルマ界にモノ申す●もっと知りたい!衝突被害軽減ブレーキ●BC異種格闘技バトル レーサーVSラリースト

出版社・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る