ドバイ企業、マレーシアでハイパーマーケット6店開設へ

エマージング・マーケット 東南アジア

ドバイに拠点を置くルル・インターナショナル・グループは今年、フェルダとの共同事業でクアラルンプールに、マレーシア1号店を開設する計画だ。6店舗の開店を予定している。

ムヒディン・ヤシン副首相によると、ルル・グループは2億米ドル(6億4,700万リンギ)をマレーシアでの事業に投資する方針だ。ルル・グループのハイパーマーケットでは中小企業やフェルダの製品を多く取り扱うことになる。また、ハラル(イスラムの戒律に則った)商品のみを取り扱うハイパーマーケットとなるという。同グループの中東やインドのハイパーマーケット事業の年間売り上げは50億米ドル(162億リンギ)を超えている。

ルル・インターナショナルはマレーシアの農家や企業家との間で、新鮮な野菜や果物をハイパーマーケットを納入するための契約を締結することでも合意した。パハン州のキャメロン・ハイランズやサバ州クンダサンで採れる農産物を大口で購入する予定だという。

中東向けの輸出も計画されており、マレーシア航空(MAS)が輸送を行う方向で調整するという。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  6. ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
  7. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  8. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  9. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  10. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る