ヤマハ発動機、YZF-R15 をインドネシアで販売開始…アセアン全域へ販路拡大

モーターサイクル 企業動向
ヤマハ・YZF-R15
ヤマハ・YZF-R15 全 3 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、150ccのスーパースポーツモデル『YZF-R15』を、従来のインドに加え、インドネシアでも生産を開始し、5月から同市場で発売する。

YZF-R15は、YZF-Rシリーズ直系のボディデザイン、スポーティな走行性、市街地での扱いやすさなどを特徴とする150ccクラスの本格的なスーパースポーツモデル。2008年からインドで製造・販売しているが、今回グループ会社のYIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)により、インドネシアでも製造・販売を行うことになった。

近年、インドネシアの二輪車市場では、生活の足としてのスクーターだけでなく、趣味財のスポーツモデルにも需要の伸長が顕著に現れている。特に、若い男性の間でスポーツモデルへの憧れが強く、2007年から販売の「V-IXION」は、同国スポーツカテゴリーでトップシェアのモデルとなっている。

また、YIMMは2009年から、MotoGPに参戦するヤマハファクトリーチームのオフィシャルスポンサーとなり、レースを活用したマーケティング活動をインドネシアで展開。昨年11月にはスーパースポーツのフラッグシップモデル『YZF-R1』『YZF-R6』を導入するなど、レースやスポーツイメージを重点に置いたブランド戦略を行っている。

今後はアセアン全域にも同様の市場が形成されると想定しており、今回のインドネシアを皮切りに、順次YZF-Rシリーズのラインナップ強化による販売拡大およびブランド力の強化を進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る