LINEがインドの通信サービスプロバイダとの提携を検討

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド限定のオリジナルスタンプ
インド限定のオリジナルスタンプ 全 1 枚 拡大写真

日本のLINEが、WhatsappやViber、Wechatといったインスタントメッセージアプリの競合他社に対抗して、インドの通信サービスプロバイダとの提携を検討しているとエコノミックタイムスが報じた。

ラインは2013年の7月にインドに進出したばかりが、全世界のユーザー4億人のうち1800万人がインド国内のユーザーとなっている。

こうした通信サービスプロバイダとの提携が実現すれば、オンライン決済を利用してグルーポンやeBayなどもラインを通じて利用可能になる。

また、同社は有料スタンプや公式アカウントの提供先も積極的に探しており、さらなるユーザーの獲得を目指している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
  6. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  7. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  8. カプラーオンでブーストアップできる、HKS「パワーエディターR」専用編集ソフトがアップデート
  9. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  10. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る