日産西川CCO、2014年度「グローバルで新型車を9車種投入」

自動車 ニューモデル 新型車
日産自動車 西川廣人CCO
日産自動車 西川廣人CCO 全 8 枚 拡大写真
日産自動車の西川廣人CCOは4月18日に横浜市にある本社で会見し、2014年度にグローバル9車種の新型車を投入する計画を明らかにした。

西川CCOは「グローバルで新型車を9車種投入する予定で、その中には電気自動車の第2弾となる『e-NV200』も含まれている」と述べた。

このうち日本市場に関しては「ダイムラーとのパートナーシップの最初の果実となる新型2リットルガソリンエンジンを搭載した『スカイライン』を来月発表する。そしてe-NV200を6月に発表する予定」と語った。

また日産では創立80周年を記念して、『フェアレディZ』や『GTR』などの歴代スポーツカーの人気色を『キューブ』、『リーフ』、『ジューク』に施したモデルを80周年特別仕様車として設定、順次発売する計画も公表した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る