【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26

宇宙 エンタメ・イベント
JAXA沖縄宇宙通信所「科学技術週間」施設一般公開
JAXA沖縄宇宙通信所「科学技術週間」施設一般公開 全 4 枚 拡大写真

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、沖縄宇宙通信所において、毎年恒例の「科学技術週間」施設一般公開を4月26日に開催する。入場無料。予約不要。

【画像全4枚】

 沖縄宇宙通信所は、人工衛星を維持管理する役割を果たしている。施設内には、直径18メートルと10メートルのパラボラアンテナを有する追跡管制局2式のほか、WINDビーコン局と、7.6メートルのパラボラアンテナを有する準天頂衛星追跡管制局2式も設置されている。

 当日は、宇宙服試着体験やみちびき&GPSお宝探しゲーム、紙コップでロボットアームを作ろう!、缶バッジ製作など子ども向けイベントを多数開催する。

沖縄宇宙通信所「科学技術週間」施設一般公開
日時:4月26日(土)10:00~16:30
会場:JAXA・沖縄宇宙通信所
駐車場:県民の森公園
※県民の森公園の駐車場から無料シャトルバスあり
入場料:無料
応募方法:予約不要
[主なイベント]
・宇宙服試着体験
開催時間:10:00~、13:30~
定員:各回先着40組
・みちびき&GPSお宝探しゲーム
開催時間:11:00~16:30
※お宝探しは20分間隔
・紙コップでロボットアームを作ろう!
※小学3年生以下は保護者同伴
・パラボラアンテナの不思議
・缶バッジ製作

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産が続落、新型『エルグランド』発表も株価はさえず
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る