アウディ、5月よりインドにおける販売価格を値上げ

エマージング・マーケット インド・南アジア
アウディ A4 アバント  2.0 TFSI クワトロ
アウディ A4 アバント 2.0 TFSI クワトロ 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカーアウディが来月から、為替レートの変動と供給エネルギーの高騰に伴い、自動車の販売価格を平均で3%値上げすると発表した。

供給エネルギーと運用コストの高騰が引き起こす為替の変動によって、市場全体が依然厳しい状況にある。

これに対応するには価格の合理化が必要だが、できる限りその打撃は小さく抑えなければならない、とアウディ・インディア代表ジョー・キング氏は声明において語った。

5月1日から適用される新価格では、『A4』のディーゼル車が328万1000ルピー(555万円)から339万6000ルピー(574万円)、『R8』モデルは1630万ルピー(2755万円)から1680万ルピー(2840万円)に改定される。

同社は今年3月に1404台とインド国内での過去最高の月額販売台数を記録した。
ウダイプルやナーシックなどの新店舗をオープンし、インド国内に32店舗のショールームを展開している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  2. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
  6. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  7. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタに生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  8. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  9. トヨタ RAV4 新型の競合は? 価格帯別にライバルを予想する
  10. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る