エアアジア・インディアが18日から顧客サービスと安全保障サービスの人員採用を開始

エマージング・マーケット インド・南アジア
エアアジア
エアアジア 全 1 枚 拡大写真

エアアジア・インディアが運行開始に備えて4月18日から顧客サービス部門と安全保障部門の人員の採用を開始したとエコノミックタイムスが報じた。

マレーシアを拠点とするエア・アジアとインドのタタ・サンズ、Telestra Tradeplaceのジョイントベンチャーである同社では、
2013年にエアバスA320の運行開始に備えて既にパイロットと客室乗務員の採用は完了していた。

顧客サービス部門の応募資格は何らかの学問領域を卒業した20歳から27歳のインド国民に限られ、安全保障部門は同じく20歳から37歳までとなっている。

同社は既にエアバスA320をチェンナイ空港に待機させており、インド民間航空管理局(DGCA)の飛行許可が早急に下りることを期待しているが、インド人民党(BJP)のスブラマニアン・スワーミー党首はこれを阻止しようとインド高等裁判所に訴えており、23日に出る判決に注目が集まる。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  8. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  9. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  10. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る