【ニューヨークモーターショー14】フォード マスタング 新型、NY摩天楼の86階に…分解して組み立て

自動車 ニューモデル モーターショー
米NYのエンパイア・ステート・ビルディングの86階に展示された新型フォードマスタング
米NYのエンパイア・ステート・ビルディングの86階に展示された新型フォードマスタング 全 9 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは4月17日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14に合わせて、ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルディングの86階に、新型フォード『マスタング コンバーチブル』を展示した。

エンパイア・ステート・ビルディングは、ニューヨークのマンハッタンにそびえ立つ高層ビル。地上102階、高さは381m。マンハッタンの摩天楼を象徴する存在と知られる。

今回、フォードモーターは、このエンパイア・ステート・ビルディングの86階に、新型フォード マスタング コンバーチブルを展示。これはマスタングの誕生50周年を祝うイベントの一環で、50年前にデビューした初代マスタングの特別イベントを再現したもの。

1964年、フォードモーターは初代マスタングをニューヨークで発表。翌年の1965年、エンパイア・ステート・ビルディングの最上部に位置するスカイデッキに、初代マスタングコンバーチブルのプロトタイプを展示した。当時、エレベーターのスペースの関係で、車体を3つに切断して運んだというエピソードも。

フォードモーターは今回も、新型マスタング コンバーチブルをフレーム、ボディパネル、フロントエンド、リアエンドなどの部品に分解した上で、エンパイア・ステート・ビルディングのエレベーターに載せ、地上86階へ移動。フォードモーターのエンジニアが現場で6時間以内に完成車状態へ組み立て、展示を行った。

北米フォードのデザイン部門のマネージャー、ジョージ・サムルスキー氏は、「エンパイア・ステート・ビルディングは高すぎるため、クレーンで吊り上げるのは無理。また、スカイデッキは非常に狭く、ヘリコプターによる輸送も不可能だった」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る