【ニューヨークモーターショー14】BMW アルピナ から最強の 6シリーズグランクーペ、B6…最大出力540ps

自動車 ニューモデル 新型車
アルピナ B6 xドライブ・グランクーペ
アルピナ B6 xドライブ・グランクーペ 全 10 枚 拡大写真
BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14において、アルピナ『B6 xドライブ・グランクーペ』を北米初公開した。

アルピナ社は1961年に創業。BMWのチューニングを行う小さな会社だったが、1964年にはその実力がBMW本社に認められ、BMW公認チューナーに。そして、1983年には、ドイツ政府から自動車メーカーとしての認証も受けた。アルピナの新車には、BMWのメーカー保証が適用される。

アルピナは2011年秋、東京モーターショー11で『B6 Bi-Turboクーペ』をワールドプレミア。BMW『6シリーズクーペ』をベースにした高性能モデルだ。今回、ニューヨークモーターショー14で北米プレミアを飾ったB6 xドライブ・グランクーペは、4ドアの『6シリーズグランクーペ』がベースの高性能車。

エンジンは、「650i」用の直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボを、アルピナのノウハウを生かしながらチューニング。最大出力540ps、最大トルク74.7kgmを引き出す。

トランスミッションは、ZF製の8速AT。駆動方式は4WDの「xドライブ」。B6 xドライブ・グランクーペの動力性能は、0-96km/h加速3.7秒、最高速320km/hと、スーパーカーの領域へ足を踏み入れる。

内外装は、アルピナ流儀のモディファイ。前後スポイラー、20インチのマルチスポークのアルミホイール、スポーツステアリングホイール、レザーシートなど、控えめな演出が施されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る