【株価】日野自動車が4日続落…今期大幅減益見通しで失望売り

自動車 ビジネス 株価
日野・プロフィア(参考画像)
日野・プロフィア(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

全体相場は小反発。

【画像全2枚】

小幅安で始まったが、売り一巡後は急速に切り返し。後場入り後は週末要因で伸び悩み。主要企業の3月決算発表本格化控え、ウクライナ情勢への警戒感などからこう着状態となった。

平均株価は前日比24円27銭高の1万4429円26銭と小反発。

自動車株は高安まちまち。

トヨタ自動車が25円高の5494円と4日ぶりに反発。

ホンダが35円高の3470円と反発。

いすゞ自動車が5円高の605円、富士重工業が13円高の2784円と反発。

日産自動車が8円高の882円と続落。

日野自動車が44円安の1373円と4日続落。前引け後の決算発表で15年3月期の営業利益予想を前期比20%減の900億円と発表。市場予想を下回ったことで、失望売りに押されていた。

マツダが1円安の461円と小幅続落。大引け後の決算発表で15年3月期経常利益は前期比49.3%増の2100億円を見込み、7期ぶりに過去最高益を更新する見通し。

スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車がさえない。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る