初登場のアクションチャガーMINIトレインに子どもたちが夢中…池袋・チャギントンランド

鉄道 エンタメ・イベント
空飛ぶチャギントンキャラ アクションチャガーのミニトレインが初登場
空飛ぶチャギントンキャラ アクションチャガーのミニトレインが初登場 全 14 枚 拡大写真

東京・池袋のサンシャインシティで4月26日から開催される「チャギントンランド2014スプリングフェスティバル」では、アクションチャガーMINIトレインが初登場。子どもたちの注目を集めていた。

【画像全14枚】

アクションチャガーは、フジテレビ系列『GO!GO!チャギントン』で登場する、チャガー(機関車・電車)のヒーロー的存在で、同番組のメインキャラクターであるウィルソンやブルースター、ココなどと違う“離れ業”を持っている。

大型トラックのウイングボディのように、パカッと両翼を広げると、内部からジェットエンジンが現れる。こうした仕組みで、アクションチャガーは空を飛ぶことができるのだ。

千葉県市川市のメーカーが製造に加わったアクションチャガーMINIトレインは、バッテリーで駆動し、スイッチのオンオフによって翼の開閉や、スピードの調整が可能。15人乗りの客車をけん引し、8の字を描くレールの上を走行する。

「今回のフェスで一番の目玉。このイベントのために特注したアクションチャガーMINIトレイン。アクションチャガーらしい効果音や、スピード感を親子で楽しんでほしい。ちなみに、このミニトレインの予備車としてココ版も展示しているので、ぜひ見てほしい」とスタッフは話していた。

同アトラクションに乗車するには、プレイチケット3枚が必要。同チケットは窓口などで11枚つづり1000円で発売している。

同フェスは、サンシャインシティ文化会館4F展示ホールBで、4月26日~5月6日に開催(開催時間10~17時、最終入場16時30分まで)。入場料は前売券が大人1000円、子供800円(プレゼント付)、当日券が大人1200円、子供1000円(プレゼント付)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る