【北京モーターショー14】羊の皮をかぶった狼…インフィニティ Q50オールージュ[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
インフィニティ Q50オールージュ
インフィニティ Q50オールージュ 全 24 枚 拡大写真

日産自動車の高級ブランドチャンネルであるインフィニティは、北京モータショー14に『Q50オールージュ』を出展した。

【画像全24枚】

Q50オールージュ最大のトピックは日産の誇るハイパフォーマンスモデル『GT-R』のパワートレインが移植された点である。ベースとなるのは、日本では日産『スカイライン』として発売されているインフィニティ『Q50』。このモデルに最高出力568ps、最大トルク61.2kgmを発生する3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンが搭載され、駆動方式はもちろんGT-Rと同じフルタイム4WD。前後トルク配分は50対50で、0-96km/h加速は4秒以下、最高速度は290km/hに達するパフォーマンスを有す。

Q50オールージュの開発には4度のチャンピオンに輝いた現役F1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手も参加している。ベッテル選手はインフィニティの「ディレクター・オブ・パフォーマンス」という肩書きを持ち、ショー会場ではQ50オールージュのランニングプロトタイプをベッテル選手がテストする様子が公開された。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る