アウディ TT にオフロードコンセプト…ラジコンカーでパフォーマンスを表現[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ TT オフロードコンセプトのラジコンカー
アウディ TT オフロードコンセプトのラジコンカー 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディが4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14で初公開した『TTオフロードコンセプト』。同車のユニークな映像が、ネット上で公開された。

アウディは2014年3月、ジュネーブモーターショー14で新型『TT』を発表。TTオフロードコンセプトは、TTからSUVが派生する可能性を提示したコンセプトカー。ヘッドライトやグリル、テールランプのデザインは、新型TTと共通イメージ。ボディサイズは、全長4390×全幅1850×全高1530mm、ホイールベース2630mm。

パワートレインは、プラグインハイブリッド(PHV)。エンジンは直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」で、最大出力は292ps、最大トルクは38.7kgm。モーターは2個あり、ひとつは7速Sトロニックと一体設計。最大出力54ps、最大トルク22.4kgmを引き出し、前輪を駆動する。

2つ目のモーターは、リアアクスルにレイアウトされ、後輪を駆動。最大出力115ps、最大トルク27.5kgmを発生する。二次電池は、蓄電容量12kWhのリチウムイオンバッテリーで、リアアクスル前方に配置。EVモードでは、最大50kmをゼロエミッション走行できる。この時の最高速は130km/h。

システム全体では、408psのパワーと、66.3kgmのトルクを獲得。この結果、TTオフロードコンセプトは、0-100km/h加速5.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを発揮。それでいて、EVモードの効果もあり、欧州複合モード燃費52.63km/リットル、CO2排出量45g/kmの環境性能を可能にする。

アウディは4月20日、TTオフロードコンセプトの映像を、公式サイトを通じて配信。TTオフロードコンセプトのラジコンカーを使って、優れたパフォーマンスを表現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る