【メルセデスベンツ G 63 AMG 6×6 発売】日本の法規と安全面をクリアするため徹底的に改良

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ G 63 AMG 6×6
メルセデスベンツ G 63 AMG 6×6 全 8 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本が発表した『G 63 AMG 6×6』は、アジア地域では唯一日本のみでの販売となる。

メルセデス・ベンツ日本商品企画・マーケティング部商品企画2課マネージャーの廣澤臣哉さんによると、昨年、日本でのGクラスの販売が好調だったことから導入に至ったという。2014年8月31日まで注文を受け付け、年内生産枠の中から5台を確保している。

しかし、導入に際しては、法規を含めクリアしなければならない問題も多かったと話す。「本国でも日本仕様として導入できるように仕様を変更してくれ、さらに日本のPDIでも、変更を行っている」と話す。

具体的には、本国でも設定の無い360度カメラを採用。「我々インポーターが導入する以上、視界要件も含め、安全に走行することを考慮すると、360度カメラは必須だと考えた」と廣澤さん。そのほか、日本製のナビゲーションシステムも取り付けられた。

機能面での変更は、エグゾーストエンドだ。「日本の法規で、エグゾーストエンドがサイドに向いていてはいけないので、それをG63AMGと同じように少し内向きに変更した。また、タイヤもフェンダーから出てはいけないので、そこも修正している」と語り、5台とはいえインポーターが正規で輸入することから、安全面を含め徹底的に改良を施していることを強調した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る