ファインモータースクール「まるごとバイクフェスティバル」800人が来場

モーターサイクル エンタメ・イベント
まるごとバイクフェスティバル2014
まるごとバイクフェスティバル2014 全 5 枚 拡大写真

埼玉県下で3校の自動車教習所を運営するファインモータースクールは4月29日、イベント「まるごとバイクフェスティバル2014」を開催した。

【画像全5枚】

同イベントは、長期的視点での二輪人口の底上げという取り組みに共感する地元企業とともに始め、開催10年目の節目となる今年は、昨年対比1.2倍の約800人が来場した。

初めてバイクに触れる人から、ベテランライダーまで、多くの人が来場。二輪免許の有無や年齢、性別関係なく、家族で来場しても楽しめる「見て・触って・体験できる」内容となっており、来場者からは「10年ぶりに二輪に乗れて、大型も乗れて楽しかった」「免許を取ろうと思った」などの声が聞かれた。

ファインモータースクールでは、来年も同じ4月29日に「まるごとバイクフェスティバル」の開催を予定。地域企業とともに二輪人口の底上げを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る