片輪走行でタイヤ交換に挑戦するFJクルーザー

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
トヨタ FJクルーザーの片輪走行
トヨタ FJクルーザーの片輪走行 全 3 枚 拡大写真

トヨタ『FJクルーザー』を片輪走行させながら、浮いている前後のタイヤを脱着させるという奇抜なパフォーマンスを行った動画が、海外メディアに取り上げられて話題になっている。「YouTube」の再生回数は100万回を超えている。

サウジアラビア王国で撮影されたこの動画、聞き慣れないアラビアン・ミュージックが独特の世界感を醸し出している。FJクルーザーはシャーシにラダーフレームを採用した本格的SUV、そのため重心が高く車両重量も1940kgと2トン近くもあるが、ドライバーはその巧みなドライビング・テクニックによっておよそ5分にわたり安定した片輪走行を披露した。

サイドステップに立つ1人の男性がパフォーマンスを行うと思いきや、車が片輪走行を始めると観音ドアが開き4人の男性が車外に出てくる。手慣れた手つきでアクロバティックなタイヤの脱着を終えると再び車内へ、最後の1人がカメラに向かって成功のポーズを決める。ところで、FJクルーザーのホイールボルトはホイール1本につき6本必要だが、時間短縮のためか前後とも2本しか使用されていないようだ。

《坪谷 直哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る