商船三井、コンテナ船「エムオーエル モティベイター」が衝突事故…香港の南東海域で

船舶 企業動向

商船三井は、同社が運航するコンテナ船「エムオーエル モティベイター」(MOL MOTIVATOR)は、5月5日現地時間午前2時22分ごろ(日本時間午前3時22分ごろ)、香港の南東海域を航行中に、他船「Zhong Xing 2」と衝突した、と発表した。

エムオーエル モティベイターの損傷は極めて軽微であり、航行に支障はない。同船は中国の香港から塩田港に向けて航行中だった。

香港当局によると、相手船はその後沈没し、乗組員のうち1名が救助されたものの、いまだ残りの乗組員の救助活動が続いているという。

衝突に至る事実関係、および事故原因は関係当局により調査中だ。

今回の事故を起こしたエムオーエル モティベイターの船種は、6700個型コンテナ船で、全長302m、全幅43m。乗組員は、ロシア人他の計24人。船籍は、マーシャル諸島で、建造年は2011年となっている。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る