UDトラックス酒巻バイスプレジデント「ボルボとは非常に似たようなところがある」

自動車 ニューモデル 新型車
UDトラックス 酒巻孝光パワートレインプロダクション バイスプレジデント
UDトラックス 酒巻孝光パワートレインプロダクション バイスプレジデント 全 3 枚 拡大写真

UDトラックスの酒巻孝光パワートレインプロダクション バイスプレジデントは5月7日、埼玉県上尾市にある本社で会見し、親会社ボルボに関して「基本的に非常に似たようなところがあると思う」との考えを示した。

【画像全3枚】

酒巻バイスプレジデントは「QCD(品質・コスト・納期)に関してのKPI(重要業績評価指標)は同じ様なものを使っていた。ただ目標値のレベルや定義は少し違っていたというのはあるが、目指すところはできるだけ少ない工数、少ない時間でモノを造ること。良いものを安く造るといったモノづくりは基本的に変わらないと思っている」と述べた。

その一方で「彼らは非常にシステムを大事にする。システムから入ってくる。逆に我々はシステムはなくて日本人の器用さ、作業者の器用さでエンジニアリングしてきた。全体の生産管理から、品質管理、作業指示の仕組み、あるいは記録関係など、我々はそれまで手書きで記録してきたが、ボルボは必ずデータで記録して、それが集計できる。そうしたところが違っていて、今はそれがひとつになっている」とも語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る