スバル WRX STI 新型、英マン島一周に挑戦へ…最速ラップ目指す

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
新型スバル WRX STI
新型スバル WRX STI 全 1 枚 拡大写真

スバル(富士重工)が欧米市場に投入した新型『WRX STI』。同車が、英国伝統の有名公道レースのルートを走り、最速ラップタイムを目指すことが分かった。

これは5月7日、スバルの英国法人、スバルUKが明らかにしたもの。「新型WRX STIが5月末から6月初頭、マン島TTレースと同じコースを走行し、市販4WD車による最速ラップを目指す」と発表している。

「マン島TTレース」は、英国で毎年開催される伝統の公道二輪レース。ここ数年、同レースの公式スポンサーをスバルが務めてきた。その縁で、このチャレンジが実現。

新型WRX STIをドライブするのは、英国の元ラリーチャンピオン、マーク・ビギンズ選手。2011年、マン島の一周約60kmの公道を、いかに早く走り切るかに挑戦し、同じく当時の『インプレッサWRX STI』で、19分56秒7という市販4WD車の新記録を打ち立てた。平均車速は、185.6km/h。

今年は新型WRX STIで、この記録更新を狙う。使用するのは、米国仕様の新型WRX STI。マン島特有のジャンプスポットでの損傷を防ぐため、サスペンションのチューニングを若干変更。安全装備として、ロールケージ、レース用ハーネス、消火器を装備。それ以外は、2.5リットル水平対向4気筒ターボエンジンをはじめ、ブレーキやタイヤなど、市販車と同じ状態で、記録更新に挑む。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る