【JNCAP2013】トヨタ クラウン、JNCAP大賞を受賞…過去3年で最高得点

自動車 テクノロジー 安全
トヨタ・クラウン ロイヤルシリーズ
トヨタ・クラウン ロイヤルシリーズ 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5月9日、クラウン“ロイヤル”シリーズ、“アスリート”シリーズが、安全性能を試験・評価する2013年度自動車アセスメント(JNCAP)において、「JNCAP大賞」を受賞したと発表した。

【画像全2枚】

JNCAP大賞は、2011年度からの通算40車種中、最高得点を獲得した車種に授与するもの。クラウンは2013年11月、2013年度自動車アセスメント評価結果(前期分)において、過去最高得点で「JNCAPファイブスター賞」を受賞していた。

クラウンは衝撃吸収ボディと高強度キャビンを備え、7個のSRSエアバッグ、前席・後席シートベルトリマインダーを標準装備することにより、高い乗員保護性能を実現。万一の歩行者事故に対し頭部の衝撃を緩和する最新のポップアップフードや、頭部や脚部への衝撃を緩和するボディ構造を採用し、高い歩行者保護性能も実現した。

また、先進の予防安全装備も積極的に採用。ブレーキアシスト機能や自動ブレーキ機能を強化したプリクラッシュセーフティシステム、アクセルの踏み間違いなどによる事故被害軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー、さらに前方車両に光が当たる部分だけを自動的に遮光し、ハイビームを保持したまま走行できる頻度を高めるアダプティブハイビームシステムなどにより高い安全性を実現した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る