「富士山を空から楽しむ」 富士急に新アトラクション

エンターテインメント 話題
富士飛行社(イメージ)
富士飛行社(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

 富士急行では、富士急ハイランドに7月、富士山の自然の魅力を体感できる、日本初のフライトシミュレーションライド「富士飛行社」を開業する。

 「富士飛行社」は、座席を包み込むような半球体構造となった、直径20mの巨大スクリーンに映し出される富士山周辺のフライト映像と、飛行訓練にも使われる精密な動きをする座席とが連動することで、迫力の富士山飛行映像を楽しめる。

 また、よりヴィヴィッドに富士山を体感するために、富士山麓を吹き抜ける爽やかな風、広がる森林や美しい花たちの香り、湖面のしぶきなどを肌で感じられる、様々な仕掛けにこだわった。

 圧倒的な存在感を放つ火口や、どこまでも深い緑に覆われる樹海、一面をピンクに染める芝桜を見下ろしながらの飛行に加え、臨場感あふれる湖面すれすれの低空飛行など、普通では見られない様々な富士山の表情を楽しめる。

 富士急ハイランド訪れた日にあいにく富士山が見えなくても、このアトラクションに乗れば間近に富士山を感じられる、と関係者はアピールする。

フライトシミュレーションライド「富士飛行社」 7月登場

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る