ボッシュ、エアバッグシステム向けの新世代加速度センサーを発表

自動車 テクノロジー 安全
ボッシュ・SMA6xyセンサー
ボッシュ・SMA6xyセンサー 全 1 枚 拡大写真

ボッシュは、エアバッグシステム向けの新世代加速度センサーとしてSMA6xy製品ファミリーを開発したと発表した。

SMA6xyセンサープラット フォームには、エアバッグコントロールユニット向け、車両の前部/側面/後部で使用する周辺向けの2バージョンを用意。アプリケーションに関係なく、センサーのハウジング設計を共通化することで承認リリースの手順を簡素化できるようになっている。

周辺向けのPSI5センサーの場合、測定範囲が120、240、480gの各バージョンを用意。通常のx、yの各チャンネルの他、垂直軸の加速度を測定するzチャンネルを装備し、センサーを設置する方向に左右されることなく、自由度の高い設計が可能となる。また、衝撃によりセンサーへの電力供給が短時間途切れる「マイクロカット」に対する保護性能が高められている。

エアバッグコントロールユニット向けのSPIセンサーは、最大120gまでの加速度が測定可能で、値を12ビット解像度で出力。設定された閾値を読み値が超過すると、安全ピンによりエアバッグアルゴリズムが作動する。コンパクトなSOIC8nハウジングを装備した1チャンネル(x、yまたはz軸)または2チャンネル(x-yまたはy-z軸)の各バージョンを用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る