【SUPER GT 第2戦】GT500クラスはカルソニック IMPUL GT-Rが今季初優勝[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT 第2戦「FUJI GT500km RACE 」富士スピードウェイ
SUPER GT 第2戦「FUJI GT500km RACE 」富士スピードウェイ 全 39 枚 拡大写真
5月4日、静岡県の富士スピードウェイでSUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」が開催された。

GT500クラス予選、ドライコンディションのなかポールポジションを獲得したのは安田裕信&ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組が駆る『カルソニック IMPUL GT-R』。

決勝では序盤に2度のセーフティーカー導入に加え、同車はピットでの作業ロスによる順位交代、GT300クラス車両との接触などのアクシデントが発生するなか、2位に対し約25秒差をつけてポール・トゥ・ウィン、今季初優勝を飾った。

次戦、SUPER GT第3戦は5月31日~6月1日、大分県のオートポリスで開催される。

以下GT500クラス決勝レースリザルト

1位 #12 カルソニックIMPUL GT-R(安田裕信&J.P.デ・オリベイラ)
2位 #1 ZENT CERUMO RC F(立川祐路&平手晃平)
3位 #6 ENEOS SUSTINA RC F(大嶋和也&大嶋和也)
4位 #24 D'station ADVAN GT-R(ミハエル・クルム&佐々木大樹)
5位 #37 KeePer TOM'S RC F(伊藤大輔&アンドレア・カルダレッリ)
6位 #39 DENSO KOBELCO SARD RC F(石浦宏明&オリバー・ジャービス)
7位 #19 WedsSport ADVAN RC F(石浦宏明&オリバー・ジャービス)
8位 #23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生&ロニー・クインタレッリ)
9位 #36 PETRONAS TOM'S RC F(ジェームス・ロシター&平川 亮)
10位 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(山本 尚貴&ジャン・カール・ベルネ)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る