【人とくるまのテクノロジー14】日産、スマート・ルームミラーなど先進技術を出展

自動車 ビジネス 企業動向
日産・ブースイメージ
日産・ブースイメージ 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014」の出展概要を発表した。

日産ブースでは、世界で初めて液晶モニターとルームミラーの任意切り替えを実現した「スマート・ルームミラー」を国内初公開する。同ミラーは、さまざまな走行環境においてドライバーにクリアな後方視界を提供。6月より『エルグランド』と『エクストレイル』のオプションとして市場投入する。

また、新型『スカイライン』に搭載した、世界初のステアリングシステム「ダイレクトアダプティブステアリング」を紹介。ステアリングの動きを電気信号に置き換えてタイヤを操舵し、意のままの走りを実現する。

そのほか、前方、側方、後側方、後退時の衝突リスクを低減する「全方位運転支援システム」などを展示。実車によるデモを交えて紹介する。さらに会場には、エンジンのフリクションを低減し高性能と低燃費を両立する世界初のエンジン要素技術「ミラーボアコーティング」の部品等も展示する。

また、特別企画展示会場には、『リーフ』をベースにした自動運転車を展示し、障害物をセンシングするデモを実施。さらに、超小型電動車両「NISSAN New Mobility CONCEPT」の体験試乗も併せて開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る