馬橋(千葉県松戸市)~流山(流山市)間5.7kmの流山線を運営している流鉄はこのほど、運転免許証の自主返納者に対する運賃割引サービスを拡大すると発表した。
同社は2013年8月1日から、運転免許証の自主返納者を対象にした運賃割引サービスを実施している。現在は流山市に住所地がある運転免許証を自主返納した65歳以上の人を対象としているが、今年6月1日からは松戸市の自主返納者も割引サービスの対象とする。
6月1日以降の対象者は「流山市及び松戸市に住所地がある運転免許証を自主返納し『運転経歴証明書』を取得した65歳以上の方」で、普通旅客運賃が半額(子供運賃と同額)になる。フリー切符や定期券などは割引しない。
利用に際しては切符売場で運転経歴証明書を提示し、割引運賃の乗車券を購入する必要がある。自動券売機で子供用の乗車券を購入し、下車駅で運転経歴証明書を提示しても利用できる。馬橋~流山間の場合、通常の大人片道運賃は200円だが、割引運賃が適用されると100円になる。