GM、米工場と事業所の充電ステーションが400か所を突破

エコカー EV
シボレー ボルト
シボレー ボルト 全 7 枚 拡大写真
米国の自動車最大手、GMは5月20日、米国内の工場や事業所に設置している充電ステーションが、400か所を超えたと発表した。

GMはEVやプラグインハイブリッド車(PHV)で通勤する従業員のために、工場や事業所に充電ステーションを設置。順次、その拠点数を増やしてきた。

今回、米国内の充電ステーションの総数が、400を超え、401拠点に到達。これらのうちの20%は、太陽光発電も利用できるタイプ。

また、GMはこの401か所以外にも、米国内に車両の開発&テスト専用として、400の充電ステーションを設置。また、シボレーとキャデラックの販売店の充電ステーションも、およそ5900か所に上る。

GMのブリッタ・グロス氏は、「我々のコミットメントは、米国内の他のどの企業よりも、工場や事業所で充電インフラの整備を進めること」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る