ドラッグレース・車・バイクの祭典「アメリカンフェスティバル」6月1日開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アメリカンフェスティバル
アメリカンフェスティバル 全 9 枚 拡大写真

国内最大級のドラッグレースとアメリカ生まれの車・バイクの祭典「IKURA's AMERICAN FESTIVAL 2014」が6月1日、富士スピードウェイで開催される。

【画像全9枚】

レーシングコースでは、全長約1.5kmあるホームストレートのうちメインスタンド前の1/4マイル(402m)を使って競う恒例のドラッグレースのほか、フリーモトクロスのライダーたちが空中で華麗な技を披露する「FMXエクストリーム ショー」を初開催。ハーレー、カワサキZによるパレードも行われる。

また、ドリフトコースでは初開催の「DRIFT」を、ショートコースではアメリカのヒストリックカーなどが参戦するロードレースも開催するなど、参加型のイベントも多数用意される。

イベント広場のステージでは、今回もイベント MC としてケイ・グラント氏や、ステージMCとして黒岩唯一氏、塚本奈々美氏を迎え、IKURA & FUNKEE STYLEのほか、Bro.KONE、翔 SHOW(横浜銀蝿)、MASAO ONOSE(CKB)、BLUE ANGEL、Hermosa、MMS R&R ENGINEERINGなどによるライブでイベントを盛り上げる。

さらに、アメリカ生まれの車・バイクに加え、国産カスタムカー、ハーレーダビッドソン、ローライダー、SUV、ストリートバイクなども大集合する「カーショー・モーターサイクルショー&コンテスト」、カーオーディオインストールカーのミーティング「キッカー サウンドミーティング」も開催。「ディーラーブース&スワップミート」では雑貨やファッショングッズ、車のパーツなどが販売される。

入場料は前売4500円、当日5500円、中学生以下は保護者同伴に限り無料。前売り券はで、ローソン、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルK サンクスおよびアメフェス事務局にて販売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る