東洋ゴム、独タイヤトレードショー「ライフェン2014」に出展

自動車 ビジネス 企業動向
東洋ゴム・ブースイメージ
東洋ゴム・ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、欧州におけるタイヤ販売統括子会社Toyo Tire Europe GmbH(TTE)が、5月27日から30日の4日間、独エッセンで開催されるタイヤトレードショー「ライフェン 2014」に出展すると発表した。

今回のTTEブースデザインはハーフパイプをモチーフとしている。ハーフパイプとは、夏にスケートボードやBMX、冬にはスノーボードやスキー競技に使用される半円形の人工構造物。ハーフパイプで行われる競技パフォーマンスにタイヤをなぞらえ、同社ブランドステートメントである「driven to perform(最高のパフォーマンスを追求する)」をブース来訪者に伝える。

ブースでは、フラッグシップタイヤ「PROXES T1 Sport」や欧州市場向け冬タイヤ「SNOWPROX S943」、タイヤのゴム材料開発をナノレベルで制御する同社独自の材料設計基盤技術「ナノバランステクノロジー」を採用したグローバル低燃費タイヤ「NANOENERGY 3」、豊富なサイズラインナップをもつSUV・ピックアップトラック用タイヤ「Open Country」シリーズなど、さまざまな用途にこたえるTOYO TIRESの最新ラインナップを展示する。

このほか、同社がプレミアムスポンサー契約に合意した伊セリエAのACミランを活用したビジュアルを展開、同社製品の潜在的なプレミアム・イメージを訴求していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る