【WMX 第8戦】スズキ、デサールが第2レースで優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クレメン・デサール(スズキ)
クレメン・デサール(スズキ) 全 2 枚 拡大写真

2014年FIM世界選手権モトクロス第8戦・イギリスGPが5月25日、マタレーベイシンで開催され、クレメン・デサール(スズキ)が第2レースで優勝を飾った。

2週間前の第7戦スペイン大会で両レースを制し、今シーズン2回目の総合優勝を飾ったデサールは好調の波に乗って、今大会も土曜の予選を余裕のトップ通過で終えた。昨シーズンのイギリスGPでも総合優勝を飾っているデサールは、相性の良いコースでの連勝を狙った。

決勝日の第1レース、デサールはスタート後2番手につくもその後クラッシュに見舞われて5番手となり、懸命の追い上げもならず4位にとどまった。しかしながら第2レースは予選で見せた無敵のデサールに立ち戻り、後方からアントニオ・カイローリ(KTM)の追撃にプレッシャーを感じながらも30分プラス2周の間にリードをキープ、前大会での完全勝利に続いて再び1位でフィニッシュしてこの日の総合2位となり、ポディウムで今シーズン5度目のトロフィーを手にした。

第9戦は6月1日、フランスのセントジーンダンジェリーで開催される。

■第1レース
1位:アントニオ・カイローリ(KTM)
2位:スティーブン・フロサード(カワサキ)
3位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)
4位:クレメン・デサール(スズキ)
5位:ケビン・ストライボス(スズキ)
6位:トミー・サール(カワサキ)

■第2レース
1位:クレメン・デサール(スズキ)
2位:アントニオ・カイローリ(KTM)
3位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)
4位:タイラ・ラトレイ(ハスクバーナ)
5位:トミー・サール(カワサキ)
6位:ケビン・ストライボス(スズキ)

■ポイントランキング
1位:アントニオ・カイローリ(KTM)351P
2位:クレメン・デサール(スズキ)323P
3位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)316P
4位:ケビン・ストライボス(スズキ)250P
5位:ゴーチェ・ポーリン(カワサキ)205P
6位:マキシミラン・ナグル(ホンダ)166P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る