グーグル、自動運転車を自社開発…ハンドルやペダルは未装備

自動車 テクノロジー ネット
グーグルが自社開発した自動運転車のプロトタイプ車
グーグルが自社開発した自動運転車のプロトタイプ車 全 1 枚 拡大写真

グーグル(Google)の米国本社は5月27日、自社開発した自動運転車(ロボットカー)のプロトタイプ車を発表した。

グーグルは、交通事故による死者をゼロにする目標を掲げ、自動運転車の開発を進めている。これまで、トヨタ『プリウス』、アウディ『TT』などをベースにしたテスト車両を製作。開発テストに取り組んできた。

今回、グーグルが発表した自動運転車のプロトタイプ車は、他社の自動車がベースではなく、自社で開発したという点が特徴。コンパクトなシティコミューター風のデザインに仕上げられた。

2シーターの室内は、従来の自動車の概念を覆すもの。例えば、乗員の前にステアリングホイール(ハンドル)はなく、アクセルとブレーキペダルも未装備。発進と停止のボタンがあるだけで、ソフトウエアとセンサーによって、車両は完全に自動制御される。

現時点では、最高速は40km/hに制限されるが、グーグルはおよそ100台のプロトタイプ車を製造する計画。今夏から、手動制御によるテストを開始し、問題がなければ、数年以内にカリフォルニア州で、公道での自動運転テストを行う方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る