【SUPER GT 第5戦】富士GT300kmレース、5月29日より前売りチケット発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カルソニック IMPUL GT-R
カルソニック IMPUL GT-R 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、8月9日・10日に「2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 富士 GT300kmレース」を開催する。

新型車両が投入された今シーズンは、第2戦で、カルソニック IMPUL GT-R(#12)が最高速で300km/hを記録するなど、今大会もシリーズ随一の高速バトルに注目だ。

第2戦終了現時点でのGT500クラスランキングトップは、カルソニック IMPUL GT-R(#12)で62ポイントを獲得、2位のKeePer TOM'S RC F(#37)と、3位のENEOS SUSTINA RC F(#6)が同52ポイントで並び、日産とレクサスによる熾烈な上位争いが繰り広げられている。

また、GT300クラスのトップは80ポイントでグッドスマイル 初音ミク Z4(#4)、2位には52ポイントでGAINER DIXCEL SLS(#11)、3位は46ポイントでStudie BMW Z4(#7)と、FIA GT車両勢が現在上位を占めている。

シリーズ中盤戦となる今大会は、シリーズチャンピオンに向けて重要な1戦となるため、見どころ満載の迫力あるレース展開が予想される。

併催レースは、今年で15年目を迎えるナンバー付きワンメイクレースの「GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2014 関東シリーズ第3戦」をはじめ、サーキット専用に開発したNISSAN GT-R(R35)Club Track editionによって競う「NISSAN GT-R Prestige Cup シリーズ第3戦」、フェラーリやランボルギーニなどが参加する「チャレンジカップジャパン(CCJ)第3戦」を開催する。

さらに場内では、恒例のピットウォークや、キッズウォークに、ドライバートークショーなど、ファミリーからレースファンまで楽しめるイベントを多数実施する。

前売観戦券は、5月29日より全国の各コンビニエンスストア、プレイガイド、富士スピードウェイ公式サイトにて一斉に販売を開始。大人5700円、大人ペア券1万300円で、保護者同伴に限り中学生以下の入場料は無料となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る