ヒントは街にあり…涼宮ハルヒを探すリアル探偵ゲーム

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「Haruhi Hunting」カケラ358
「Haruhi Hunting」カケラ358 全 2 枚 拡大写真

6月1日より「Haruhi Hunting」(ハルヒハンティング)キャンペーンがスタートした。2010年公開の映画『涼宮ハルヒの消失』以来、約4年ぶりにシリーズが再起動することになった。パチンコ「フィーバー 涼宮ハルヒの憂鬱」がリリースされるのに先駆けた記念イベントに位置付けられてる。

「Haruhi Hunting」は、全国にバラバラになった涼宮ハルヒのイラストを集め、完全描き下ろしムービーを完成させる。ムービーを1コマずつ分割したイラストは「カケラ」と呼ばれ、日本全国のあらゆるところに隠されている。
その形態は、街の屋外広告やコンビニエンスストア、雑誌にWEBサイトなど様々。ユーザーはそれらをスマートフォンで撮影し、サイトにアップロードすることで、オリジナルムービーが完成していく仕組みである。

今回描き下ろされたムービーは、本編でも特に人気の高い学園祭のエピソードで登場した楽曲「Lost My Music」を使用したミュージックビデオとなっている。主人公・涼宮ハルヒをはじめ、SOS団の全員が登場する躍動感あふれるムービーに仕上がった。
カケラは全707個。場所のヒントは公式サイトの「KAKERA LIST」に記載されている。全国のユーザーが協力する大型キャンペーンは大きな注目を集めそうだ。今後の「涼宮ハルヒ」シリーズの動向を含め、その展開に注目していきたい。

『涼宮ハルヒの憂鬱』は「角川スニーカー文庫」より刊行中のライトノベルを原作とするアニメシリーズ。2006年にTVアニメがスタート。劇中楽曲「God Knows」が動画共有サイトで1300万再生され、角川グループがYouTube上に公式ページ「角川アニメチャンネル」を設けるきっかけになったと言われるなど、00年代を代表するヒット作となった。
[高橋克則]

「Haruhi Hunting」キャンペーン
http://haruhi.com

参加方法
1.スマートフォンから上記サイトにアクセスし、「KAKERA LIST」のヒントを頼りに「カケラ」を探す。
2.見つけたカケラをスマートフォンで撮影。
3.撮影した写真を、サイトのアップロード機能を使って投稿。707個のカケラが集まるとムービーが完成。

「涼宮ハルヒの憂鬱」4年ぶりに再始動 新作映像を完成させる「Haruhi Hunting」スタート

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る