エアアジア・インディアが6月12日から運行開始

エマージング・マーケット インド・南アジア
エアアジア・インディアが6月12日から運行開始
エアアジア・インディアが6月12日から運行開始 全 1 枚 拡大写真

タタ・サンズとマレーシア拠点の格安航空会社(LCC)エアアジアのジョイントベンチャーであるエアアジア・インディアのインド就航が6月12日になったとタイムズオブインディアが伝えた。

同社はチェンナイ-バンガロール間で1日2便、バンガロールーゴア間で一日1便の運行を開始し、ツイッター上で5月30日からこれらの予約を開始すると代表取締役のトニー・フェルナンデス氏が発表した。

テルグ・デサム党(TDP)党首で新たな航空大臣に就任したアショーク・ラジュー大臣は、先の統一進歩同盟(UPA)政権の決定を尊重するとし、
なぜインド人民党(BJP)のスブラマニアン・スワミらがなぜ同社の就航に反対したのかを検討すると言う。

インド民間航空管理局(DGCA)は5月7日にエアアジア・インディアに飛行許可を与え、29日の午後には具体的なタイムテーブルを示した。
同社の代表取締役ミットゥ・チャンディリヤ氏は他社平均に比べて35%安い価格で航空券を販売すると宣言している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「思いの外セクシー」普通二輪で乗れるロイヤルエンフィールドの新型クラシックモデルに、SNSでは興奮の声
  4. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  6. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  7. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  8. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  9. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  10. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る