ミシュランのワイドシングルタイヤ X One、冷凍車輌に装着…環境負荷低減に貢献

自動車 ビジネス 企業動向
ミシュラン X One
ミシュラン X One 全 2 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、環境負荷低減に貢献するトラック・バス用ワイドシングルタイヤ、ミシュラン「X One」が、生田梱包が新たに導入した冷凍車輌に装着されたと発表した。

ミシュラン「X One」は、駆動軸装着が可能で、1軸あたり10トンもの荷重能力を持つワイドシングルタイヤ。トラックに装着されている2本(ダブルタイヤ)のタイヤを1本にすることで、車輌の軽量化や積載効率向上を実現すると同時に、環境負荷低減とコスト削減を達成するという新しいコンセプトのタイヤだ。

軽量化されたタイヤ・ホイールユニットによって発進・加速時の慣性力を低減すると同時に、発熱源の1つとされるサイドウォールの数が、ダブルタイヤの4か所からワイドシングルタイヤの2か所に減ることで、回転中のタイヤの発熱によって増加する転がり抵抗を低減。この2つの効果により車輌の燃費改善に貢献する。

生田梱包は、今回新たに導入した冷凍車輌の後輪2軸に「X One」を装着したことで、従来のダブルタイヤと比較して1車軸あたり160kgの軽量化を実現し、車輌重量を320kg軽減した。装着タイヤは、ミシュラン「X One XDN2」で、タイヤサイズは455/55R22.5 (166L)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る