レーダーとカメラで緊急時のハンドル操作支援…TRW、新技術を2015年市販化

自動車 テクノロジー 安全
TRW ホッケンハイムリンク 先進運転支援システム試乗会
TRW ホッケンハイムリンク 先進運転支援システム試乗会 全 24 枚 拡大写真

世界有数の自動車部品サプライヤー、TRWは4日、ドイツ・ホッケンハイムリンクで先進の運転支援システム「DAS(ドライバー・アシスタンス・システム)」の試乗イベントを行った。

今回体験したシステムは4種類。レーダーやカメラで衝突回避や緊急ブレーキングを判断する「エレクトニクスシステム」。ベルト式、コラム式の電動パワーステアリング・システム。緊急時、モーターによるシートベルトのロック、および急ハンドル操作を行った際のたるみを直す「乗員安全システム」。電動パーキングブレーキや緊急制動時の横滑りを防止する「統合ブレーキ制御システム」。

なかでも注目なのが、現在開発中で、今回世界で初めて公開された、次世代レーダーと次世代ビデオカメラを統合した、「緊急ステアリング・アシストシステム」。レーダーで障害物を感知し、カメラで回避方向を決定するTRWならではのシステムだ。デモカーには現行型のカメラ「S-Cam2」とレーダー「AC100」が装備され、テストドライブでは、その回避性能を十分に発揮。やがてこのシステムが2情報処理能力を高めた新世代型カメラ「S-Cam3」とレーダー「AC1000」にアップデートされ2015年から実用化を目指す。

TRW運転支援システム担当のピーター・オーステン氏は「新世代型のS-Cam3は、2に比べて6倍の処理能力を持ち、従来より回避能力が飛躍的に向上する。搭載車種は限定せず、すべてのセグメントに適用予定だ」とコメントした。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る