「うっぷん晴らし」のため、トラックで何度も病院の玄関に突撃

自動車 社会 社会

4日午前11時ごろ、三重県四日市市内の病院敷地内にトラックが進入し、入口付近へ故意に衝突。自動ドアなどを破壊する事件が起きた。警察はトラックを運転していた50歳の男を建造物損壊の現行犯で逮捕している。

三重県警・四日市北署によると、現場は四日市市羽津山町付近にある病院の敷地内。トラックは駐車場からそのまま正面玄関に進入。車体後方からで複数回に渡って衝突し、自動ドアなどを損壊させた。

通報を受けて出動した同署員が、トラックの近くにいた同市内に在住する50歳の男に職務質問したところ、故意に破壊したことを認めたことから、建造物損壊の現行犯で逮捕した。

男は酒に酔った状態。聴取に対しては「うっぷんを晴らしたかった」などと供述しているようだ。男はこの病院に通院歴があり、警察では関係者と何らかのトラブルがあった可能性を含め、事件発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る