想定内!? 根強い人気のPSP、出荷完了を受けプレミア化の兆し

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
PSP
PSP 全 4 枚 拡大写真

昨日ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)が、PSP(プレイステーション・ポータブル)の出荷を完了することを発表しましたが、まだ世間のPSP需要は高い様子を見せております。

Amazon.co.jpでは新品のPSPが人気商品となっており、価格は2万円に高騰。そのほとんどがマーケットプレイスの出品者からのものです。また、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店では、既に販売が終了しており、購入することができません。

では、なぜ需要があるのでしょうか。そもそもPSPは発売から10年も経ちますし、既に次の世代のハードであるPS Vitaが登場しています。ですが、現在展開中であるブロッコリーの人気シリーズ「うたの☆プリンスさまっ♪」の最新作はPSPですし(発売日未定)、2014年8月発売のコーエーテクモゲームスの『討鬼伝 極』はPS Vita版だけでなくPSP版もリリースされます。また、全てのタイトルがPS Vitaの「UMDパスポート」に対応しているわけではありません。

しかし、既にSCEJAはPSP1000/2000のアフターサポート受付を終了しているため、旧世代のPSPを持っている人でも、壊れてしまえば遊べなくなるであろうゲームが出てしまいます。となれば、出荷完了のニュースにより需要が大きく膨れ上がるのは明白です。

もちろん、SCEJA自身も移行を促進させようとしており、PSPを下取りに出すことでPS Vitaが最大3,000円引き(学生の場合は4,000円引き)で購入できる買い物券を配布するなどの行動を起こしています。また開発側としても、アイデアファクトリーの女性ゲームブランド「オトメイト」は9月以降の新作ラインナップの全てをPS Vita向けタイトルにするといったことをしています。

とはいえ、PSPで登場する新作ゲームがある時点で、完全な移行はなかなか難しいことでしょう。SCEJAもそれを理解してPSPの出荷を完全に終了させたのでしょうが、現状ではまだPSPを求める人が多いようです。

出荷完了から販売終了へ…新作が控えているPSP、大きな駆け込み需要が発生か

《すしし@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る