5.2インチ“ほぼディスプレイ”のスマホ…KDDIから

エンターテインメント 話題
三辺狭額縁デザインの「EDGEST」を採用した「AQUOS SERIE SHL25」のピンクモデル
三辺狭額縁デザインの「EDGEST」を採用した「AQUOS SERIE SHL25」のピンクモデル 全 4 枚 拡大写真

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」(シャープ製)を6月13日に発売すると発表した。5.2インチのIGZOディスプレイを搭載する。カラーはホワイト、ピンク、ネイビーの3色。

 「AQUOS SERIE SHL25」は、省電力のIGZO液晶、3,150mAhの大容量バッテリで長時間使用能力を強化したモデル。5.2インチの大画面だが、三辺狭額縁デザインの「EDGEST」を採用し、持ちやすさも兼ね備えている。UI面で、持つだけで画面がONになる「グリップマジック」を搭載したことも特長。

 仕様は、IGZO液晶が解像度フルHD(1,920×1,080ピクセル)、OSはAndroid 4.4、プロセッサはクアッドコアのMSM8974AB(2.3GHz)、メモリは2GB、ストレージは32GB。

 1310万画素のメインカメラは、逆光でもブレの少ない綺麗な写真が撮れる「リアルタイムHDR」、うす暗い場所でも人物を明るく撮影できる「NightCatch II」、シーンに応じて適切なアドバイスを表示し、撮影をサポートする「フレーミングアドバイザー」といった機能を装備する。

 LTEに加えてキャリアアグリゲーションとWiMAX2+にも対応。本体サイズは幅71mm×高さ134mm×奥行9.9mm、重量は141g。

KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る