ドコモ初のiPad、大きな混乱もなく販売スタート…父の日需要も

エンターテインメント 話題
ドコモ iPad販売スタート
ドコモ iPad販売スタート 全 12 枚 拡大写真
 NTTドコモは10日、アップルの『iPad Air』と『iPad mini Retina』の販売を開始。東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジには、開店と同時に来店する予約者の姿があった。

 「オフィス街の中にあるので、平日の昼間はあまり混雑しないが、購入相談や予約問い合わせは途切れない」と同店スタッフ。6月から導入された新料金プランなどの相談者も含め、受付窓口がほぼ埋まっていた。

 iPadの動きについて同じスタッフは、「128GB 、32GB、16GBの順で人気。店内の在庫分はすでに予約済みで、いまのところ“予約なし即日渡し”はできない状態」という。

 この日、iPad Airを手に入れた30代の男性は、「10年以上ドコモを使っていて、ドコモ版iPhoneを手にしたときからiPadの登場を待ち望んでいた。実は父の日も近いので、父親にiPadをプレゼントするつもりで店に来た。いろいろ相談もしたかったのでドコモスマートフォンラウンジまで足を運んだ。家族でiPadを試してみたいという想いもある」と話していた。

 同店スタッフは「音声通話の料金を気にすることなくスマホを使いたい、さらに家族の間でパケットをシェアしたい」というユーザの要望にこたえる『カケホーダイ&パケあえる』を薦めている。さらにiPadを“2台目”として購入し、家族みんなで使うとなれば、「他社にはないドコモだけの『シェアパック』のメリットを実感してもらえるはず」という。

 NTTドコモは、iPadの販売を機に、申込み月から最大13ヵ月間(申込み月+12ヵ月)、月々の利用可能データ量が1GB自動的に増量される「iPadボーナスパケットキャンペーン」を年末まで実施。ドコモでiPadを購入し、「データプラン(スマホ/タブ)」を契約、かつ「シェアパック」の代表・子回線、「2台目プラス」対象回線のいずれかを選んだユーザに適用される。

 父の日にiPadをプレゼントするという男性は、「まず、使ってみてiPadの楽しさを知って、そのうえで一番いい料金プランなどを選んでいきたい」と話していた。

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評

《大野雅人@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る