大事なことはすべてガンダムに学ぶ…異例の遺言集発売

エンターテインメント 出版物・電子書籍
『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~』
『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~』 全 2 枚 拡大写真

アニメ『機動戦士ガンダムUC』の完結で盛り上がっている。そうしたなか、同作までの宇宙世紀(U.C.)シリーズを特集した『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~』の刊行が決定した。
7月18日、『機動戦士ガンダム』シリーズの英霊から学ぶ現代社会のサバイバル書籍として一迅社が発売する(税抜1300円)。『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~』は、『ガンダム』、『MS IGLOO』から『逆襲のシャア』、『UC』まで、ストーリー中に戦死したキャラクター達の“最期の言葉(ラストメッセージ)”をまとめた書籍になる。

【画像全2枚】

本書はキャラクターブックとしてだけではなく、宇宙世紀シリーズのキャラクター達193人の“最期の言葉”を、『ガンダム』の世界観やキャラクターから「(私たちの)生き方」としての視点から学ぶ。サンプルとして挙がっている書籍の一部からもこだわりが垣間見える。
『機動戦士Zガンダム』のパプテマス・シロッコは、散り際が「スイカバー」であることでもファンの間では良く知られている。そんな彼のセリフからは「ジ・O動け!!ジ・Oなぜ動かん!?」をセレクトしているものの、合わせて『「木星帰りの男」だからスゴイのではなく、「木星に行く前からスゴイ男だった」』との弁護にも注目せねばならないだろう。

それらの分析および解説は一迅社のポストメディア編集部が行っている。同編集部は『機動戦士ガンダムUCインサイドアニメーションワークス』、『TIGER&BUNNY オフィシャルヒーローブック』、『装甲騎兵ボトムズAT完全設定資料集』など、アニメーションファンブックの制作実績で定評があるだけに期待が高まる。
[真狩祐志]

「GUNDAM LAST MESSEAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~」

ファーストからUCまで、戦死したキャラ達の最後の言葉が一堂に「GUNDAM LAST MESSAGE」

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る