日立オートモティブシステムズ、ADAS統合制御による先進運転支援システムを開発へ

自動車 ビジネス 企業動向
日立オートモティブシステムズ Webサイト
日立オートモティブシステムズ Webサイト 全 1 枚 拡大写真

日立オートモティブシステムズは、グループ会社であるクラリオンと共同で、ADAS(Advanced Driver Assistance System)の統合制御による先進運転支援システムの開発を加速し、カーメーカーによる自動運転の実用化を支援する、と発表した。

日立オートモティブシステムズは、先進運転支援システムの構成ユニットとしてステレオカメラなどの外界認識センサーをはじめ、電子制御装置や走行系アクチュエーター、電動パワートレインといった認識・制御・駆動の幅広い電子・電動技術製品を有している。

併せてクラリオンが得意とする、車載カメラの外界認識センサー技術や、HMI(ヒューマンマシンインターフェイス)、通信ユニットを加え、これらの構成ユニットを車載ネットワークで繋いで、ADASコントロールユニットで最適に統合制御する先進運転支援システムの開発を加速する。

自動運転技術に向けた両社の共同開発としては、クラリオンの画像認識技術と、日立オートモティブシステムズのアクチュエーター、車両制御装置を連携させた自動駐車システムがある。その優位性として、外界の検知部位を4つのカメラのみとし、最少構成部品点数や、既存のSurround Eye(全周囲俯瞰システム)への追加設計によるシステム構築の容易性などから車載採用に向けた促進力を高めており、2018年からの実用化を目指している。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る