【ルマン24時間 2014】まもなく折り返し、熾烈極めるトップ6の高速バトル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ TS040ハイブリッド
トヨタ TS040ハイブリッド 全 2 枚 拡大写真

現地時間は深夜2時を回り、スタートから11時間が経過。ピットで眠りこけるスタッフも目に付くようになり、ドライバーとチームクルー共に疲労の色が濃くなってきた。

【画像全2枚】

トップをひた走るのはアレクサンダー・ブルツが駆るトヨタ『TS040ハイブリッド』7号車。およそ120秒差でアウディ『R18 e-tronクワトロ』2号車(アンドレ・ロッテラー)が付け、それから1周遅れで同じくアウディ1号車(トム・クリステンセン)が付ける。

4位にはポルシェ『919ハイブリッド』20号車(ティモ・ベルンハルト)、5位には序盤でピットの修理を強いられたポルシェ14号車(ニール・ジェニ)が上がってきた。レーススタートから1時間半後に降り出した豪雨で大クラッシュを喫したトヨタ8号車(セバスチャン・ブエミ)もトラブルをものにせず6位まで浮上している。

順位の大きな変動はないが、ワークス勢のトップ6はいずれも3分30秒前後でラップ。現状のファステストラップが3分23秒台ということを考えれば、いずれのマシンもほぼ全開での走行を続けている。この均衡がどこまで続くか、ドライバーとチームの集中力が問われる時間帯になってきた。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  5. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る