ルノー メガーヌ R.S. 「275トロフィー」、ニュル市販FF車最速に…7分54秒36

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー メガーヌR.S. 275トロフィー
ルノー メガーヌR.S. 275トロフィー 全 10 枚 拡大写真
フランスの自動車大手、ルノーの高性能車部門、ルノースポールは6月16日、『メガーヌR.S. 275トロフィー』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、市販FF車の最速ラップタイムを記録したと発表した。

同車は『メガーヌ』の高性能モデル、『メガーヌR.S.』をベースに、究極のパフォーマンスを追求した限定車。ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、8分を切るラップタイムを打ち立てる目標、「UNDER8」を掲げて開発された。

車名が意味する通り、エンジンをパワーアップ。これは主に、「Akrapovic」製のエグゾーストシステム装着の効果によるもの。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力を10ps上乗せし、275psを獲得。最大トルクは36.7kgmで、3000-5000rpmで発生し続ける特性とした。

足回りには、オーリンズ製のダンパーを採用。LSD付きの「カップシャシー」が標準となる。オプションでオーリンズ製の調整式「ロード&トラック」ダンパーも選択でき、ラリーマシンの『メガーヌN4』同様、サーキットなど、走行コースの特性に合わせた設定を可能にする。高性能タイヤのミシュラン「パイロット・スーパーカップ2」も用意。

内外装も特別仕立て。フロントバンパー内のF1マシンのようなシルバーブレードをはじめ、レザー&アルカンターラのレカロ製バケットシート、アルミ製シフトレバー、アルカンターラのステアリングホイールなどを装備した。

6月16日、ルノースポールは、メガーヌR.S. 275トロフィーのニュルブルクリンク北コースでのタイムアタックの結果を公表。注目のラップタイムは、7分54秒36だった。フォルクスワーゲングループ傘下のセアトの新型『レオン・クプラ280』の7分58秒44を4秒以上短縮し、市販FF車のニュルブルクリンク最速ラップタイムを打ち立てている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る