【ダイハツ コペン 新型発売】藤下CE「紆余曲折の末の骨格+樹脂外板構造」

自動車 ニューモデル 新型車
新型 コペン 発表会
新型 コペン 発表会 全 8 枚 拡大写真

ダイハツ工業が6月19日に発売した新型『コペン』は、骨格だけで剛性を確保するとともに着せ替えできる内外装という独自の構造を採用している。

チーフエンジニアの藤下修氏は同日都内で開いた発表会で「単なるスポーツカーイメージだけで直球勝負していても若い世代のお客様のハートにはなかなか響くことはないと考え、訴求方法を変える必要があった」と強調。

その上で、「ライトウェイトスポーツとしての感動の走行性能に加えて、自分らしさを表現できるクルマの開発を目指し、4年半にもおよぶ紆余曲折の末、たどり着いた答えが、骨格+樹脂外板構造だった」と明かす。

「D-Frame」と名付けた新骨格構造は「骨格のみで高い剛性を確保するため、フロント、サイド、リア、フロアと骨格全体を切れ目なくつなぐ構造とした。これにより初代に比べて上下曲げ剛性で3倍、ねじり剛性を1.5倍とし、スポーツカーに求められるボディ剛性を実現した」という。

さらに「サスペンションやパワートレインの専用チューニング、新マフラーによるスポーツサウンドの実現、またダイハツ初採用の樹脂燃料タンクによる軽量化も行ってきた」としている。

一方、『DRESS-FORMAT』と名付けた着せ替えできる内外装については「例えば、スマートフォンのカバーのように新型コペンの外板を樹脂カバーケースととらえ、車は購入後のデザイン変更が難しいという固定概念を覆し、購入後でもお客様の志向に合わせた外観表現方法の変更を可能にした。お客様にはこのコペンを使って自分らしさを存分に表現して頂きたい」と話した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る