【ニュル24時間 2014】残り1時間…総合トップはアウディ R8、スバル WRX STIはトラブルでTT RSに先行許す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニュルブルクリンク24時間レース 2014
ニュルブルクリンク24時間レース 2014 全 10 枚 拡大写真

レースは残り1時間。総合首位はフェニックス・レーシングのアウディ『R8』が首位。レクサス『LFA codeX』は総合12位まで上がって、SP-PROクラスで首位。「MORIZO」ことトヨタ自動車の豊田章男社長などが駆る『LFA』も総合14位でSP8クラスでトップをキープしている。

注目のスバル『WRX STI』は12時間経過時にクラストップに上がったが、マシントラブルでピットストップを強いられアウディ『TT RS』(Raeder Motorsport)に先行を許し現在クラス4位。クラス優勝は厳しい状況になってきた。

日産勢はプレイスレーション向けゲームの『Gran Turismo』のクリエイターである山内一典が率いるSchulze Motorsportの『GT-R GT3』が総合15位と健闘。Nissan GT Academy Team RJNが総合27位と苦戦となっている。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る