東洋ゴム、コーポレートサイトを4年ぶりにリニューアル…機能・コンテンツ面改善

自動車 ビジネス 企業動向
東洋ゴムの新コーポレートサイト
東洋ゴムの新コーポレートサイト 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は6月23日、コーポレートサイトを4年ぶりに全面リニューアルしたと発表した。

コーポレートサイトでは、経営方針や企業概要、事業紹介やCSRの取り組みといった「企業としてのアウトライン」を網羅的に示すとともに、発表リリースやアナリスト・投資家向けIR情報、採用情報、研究開発や技術開発といった「企業活動の動態」をタイムリーに伝えている。

リニューアルにあたっては、「従前サイトにおける課題解決」「スマホ時代のコミュニケーションステージの構築」という2つの側面の実現と両立に取り組んだ。前回サイトでは、企業として発信すべき情報の網羅性を念頭に置いていたため、テキストが主体のインフォメーション蓄積型となり、必要情報の所在が不明瞭で誘導も不十分、かつ企業カラーが乏しく、没個性的なサイトとなっていた。

今回、改善ポイントを「機能面」と「コンテンツ面」に置き、必要情報へたどり着くためのナビゲーションボタンやバナーの配置・機能の改善、有益情報へ誘導する仕掛け力のある動線の設計、ひと目で企業の活力が伝わるデザイン性と戦略的なビジュアル活用、そして、企業の横顔を伝えられるコンテンツづくりを積極化することにした。

機能面では「無機から有機」に、コンテンツ面では「静から動」へ変革することをテーマとし、多層多面にわたり、さまざまな目的の来訪者の目線に合わせたソリューションとコンテンツの充実を図ったことが大きな特徴だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る