フェラーリ FF にドレッサージュ・エディション…中国専用、落ち着いた配色

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ FF ドレッサージュ・エディション
フェラーリ FF ドレッサージュ・エディション 全 2 枚 拡大写真
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは6月18日、『FFドレッサージュ・エディション』を中国上海市で初公開した。

6月18日、フェラーリは、アジア太平洋地域で初となる「テーラー・メイド・センター」を中国上海市にオープン。フェラーリの「テーラー・メイド」は、顧客のユニークな個性とテイストを車両に反映することを目的に、フェラーリが用意しているパーソナライゼーション・プログラムを指す。

アジア太平洋地域で初のテーラー・メイド・センターのオープンに合わせて、中国上海市で初公開されたのが、FFドレッサージュ・エディション。現行フェラーリ唯一の4シーター車、『FF』をベースに、中国の顧客の嗜好に合わせたカスタマイズを施しているのが特徴。

車名のドレッサージュとは、馬術競技のひとつ。馬をいかに正確に美しく操るかを競う競技。2014年の干支が「午」(うま)であることにちなんで、午年を示すロゴが、ステアリングホイールとセンターコンソールに入る。

ボディカラーは、ブラック・ピアノ・ネロと呼ばれる黒。レザー内装の色は、サドルブラウンでコーディネート。前席には、専用のグリッドパターンを採用している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る