リケジョ育成講座…女子中高生が「口紅を科学する」

エンターテインメント イベント
GIRL’S SCIENCE LABORATORY(湘南ひらつかキャンパス)
GIRL’S SCIENCE LABORATORY(湘南ひらつかキャンパス) 全 4 枚 拡大写真

 神奈川大学は、女子中・高校生を対象とした実験イベント「GIRL’S SCIENCE LABORATORY」を8月7・8・11日に湘南ひらつかキャンパス、8月19・20日に横浜キャンパスで開催する。事前申込制、先着順。参加費無料。

 同イベントは、日常生活に深く関わっているものを使った実験を通して、女子中・高校生に科学の楽しさや魅力を知ってもらおうと企画されたもの。女性研究者、研究者を目指す学生たちとともに、最新の分析装置を使った実験ができるという。

 湘南ひらつかキャンパスでは、「口紅を科学する」「おいしい手作りチョコレートには秘密があった」など身近なものをテーマにした5つの実験から、当日好きなものを1つ選択して参加する。横浜キャンパスでは、「パンが膨らむ秘密!?」をテーマに、種類の違う小麦から作ったパンの食べ比べや実験を通して小麦の力などについて学ぶ。

 実験の合間や終了後には、大学院生や大学生に学生生活の話を聞いたり、今後の進路への疑問や不安を気軽に質問することができるという。

 対象は、女子中・高校生のほか、保護者、引率教員も参加できる。参加申込方法は、ホームページの専用フォームをダウンロードし、FAX、郵送、Eメールのいずれかで申し込む。申込締切は7月15日。各日定員があり、先着順となる。

神奈川大学「GIRL’S SCIENCE LABORATORY」
対象:女子中学生、女子高校生、保護者、引率教員
日時・会場・定員:
8月7日(木)・8日(金)・11日(月) 湘南ひらつかキャンパス(平塚市土屋) 各日20名程度
8月19日(火)・20日(水) 横浜キャンパス(横浜市神奈川区六角橋) 各日16名程度
※湘南ひらつかキャンパスは、複数日の申込み可
参加費:無料
申込方法:ホームページの専用フォームをダウンロードし、FAX、郵送、Eメールのいずれかで申し込む
申込締切:7月15日(火)

【夏休み】神大、口紅などを使った実験イベント…女子中高生対象

《荻田和子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る